スキップしてメイン コンテンツに移動

自分のPCは。。。

今日は快晴でこの時期らしい気候になったそうで。
それはさておき、週末から騒ぎ立てているマルウェアの話を少ししたいなと思います。(今日は思いっきり書こうかな・・・)

NHKに特集が組まれた時点で、600箇所、2000台のパソコンが影響を受けたという話が出ています。
相変わらずめんどくさい集団はめんどくさいように、ビットコインで払えといってくるのもうっとおしい話。どうやらWindowsの欠陥をつついた北らしく、厄介な話になってきています。 というのも、この対策は3月の更新プログラムをちゃんと適用してれば問題なかったはずですということ。そして、Windows 10ではこれは対象外だったということ。ふう・・・自分のパソコンは何にもでなく今日も元気に稼動しております。

というと、やはり技術について学んでいっている自分に対し、追い討ちをかけているのはやはり「インフラ」という話なのです。

今の時代パソコンなしに仕事するなんて、どこの現場か。それもITなくせにパソコン無いと何の仕事にもなりません。
部品もインフラの一部だと思います。 となると、バックアップにも莫大がお金がかかるということを考えなくてはいけません。

この先、先進技術を学んで生きたいと自分の頭の中にはあります。しかし、学びすぎてシステムエラーの後悔を生まないように、インフラである部品についてはもう一度考え直したいなと思っています。

そして、もうひとつはWindows 10にしててよかったということ。
Windows 10では今回の脆弱性の対象からはずされていたという話が出ており、最新のOSというありがたさを感じています。
自分の身の回りでも、「更新プログラムって金がかかる」とか、「めんどくさい」という話がちらほら聞こえますが、絶対にやってほしいです。今回の事から。

僕の結論としては、レガシーさを重視するあまり、めんどくささが生んだ今回の大事件と見ています。モダン化も大事です。

何か変な話になってしまった感がありますが、こんなところで。
それではまた~

コメント

このブログの人気の投稿

.NET Conf 2017の記録

去る2017年10月7日に日本マイクロソフト品川本社で行われた.net Conf 2017@Tokyo内の「Unconfrence」部門にて「Xamarin News」という項目でお話してきました。 意外とXamarin関係の情報でも、自分ではびっくりしたものもあったし、突っ込みがあったところはまだまだ勉強不足だと思っていますが、海外の最新アップデートを開催前にざっくりと掲載することができて自分ではまずまずではないかと思っています。 また話せる機会がありましたらその時はよろしくお願いします。 〇  Conpass 〇 Slideshare .Net conf 2017 @Tokyo Unconfrenced 「Xamarin news」 from Kenshiro Fukuda

Nikon Coolpix B700レビュー @鉄道編

だいぶ晴れの日や暖かくなる日が多くなりました。しかし、大気の状態が夕方には不安定になる日が多発していますね。となると夜の車の運転はかなり怖く、先日は法定速度-10Km/hで走った(夜かつ大雨)のですが、隣に親を乗せていると「下手くそ」とか「とろくさい」と言われています。しかし、ここは安全のため。 今は車庫入れと複数車線の走り方がまだまだですので、行く機会があるときはしっかりと学んでいきたいと思います。 それはさておき、今週金曜日に東武鉄道がダイヤ改正するようです。今回の目玉は何といっても新型特急「リバティ」運転開始と、6050型の浅草口撤退です。てなわけで、新型カメラを使ってのレビューをジャンルを絞って書いていきます。 まず、6050の結果というと・・・ 少々不満な形でした。というのも、印刷した時刻表を忘れたおかげで散々な羽目になったのです。。。区間快速の時間は忘れるは所要時間はわからない。。。 んでも初めてフル形式で撮ったのはいい記念になったと思います。 下りで2本来てたのに・・・ さらにはリバティも来ていたので、これもまた大事件。新型特急の時刻も分かればまた改正後に行ければいいなと思っています。 そのほか、急行や回送などを取って、夕方にはアイスクリームのプレゼントをもらって帰宅しました。 久しぶりに大量にカードの容量を使ったな・・・って まあ、夕ラッシュの輸送障害を除いてね

Windows 10の歴史を振り返ってみる

みなさんこんにちは。 今週は「de:code」があり、今回も盛りだくさんのセッションになっています。重なっていてかなり大変なので、後日の録画を楽しみにしております。(勿論キーノートはライブで見ます) さて、7月29日に予定されているWindows 10のUpdateは「Anniversary Update」といいます。 そのUpdateは発売から1年を祝うもので、またこれも大きく機能追加がなされようとしています。 そこで、今回は開発開始からここまでの「Windows 10」を見てみたいと思います。 あのー、今話題の「ちょまどさん」のあの ブログ をまねしたわけではございません!! こっちのほうが内容は大きいです!! ただ、自分なりの主観などもあるかもしれないので、閲覧の際はお気を付けを!! ポイントとしては、大きく進路変更がなされるのは、「記者会見か開発者会議」の時です。十分に注目してみてください! また、この10関係の連載はこちらで随時時間のある時に再掲載しているので、こちらもご覧ください。(ブログ更新時にこちらのリンクへたどれるようにしておきます。) オリジナルページ: http://shutokenrepoort.is-mine.net/rensai/win10/win10-001.html (一回目の記事へリンクしております) もしWindows 10がなければ Windows 8を自分で見たのは高校1年の終わりの春休み前日でした。(その時は先に帰った人に駅の指定席券売機で座席照会を電話で頼んだことも・・・)その日は、学校の近場にショッピングセンターがオープンしたので、終業式であったので行ってみることにしました。 まあ行ったのはフードコート、模型屋をメインに一周はしましたね。家電量販店で立ち止まったときのことでした。このときのチラシで売り出されているのはほとんどが「Windows 8」。デモ機を触ってみると、かなりの操作感に戸惑いを感じたことが記憶にあります。まず、スタートメニューは?? なにこの全画面アプリ?? クラシックモードは?? という感じでした。 それをみて、「やはりWindows 7」という印象がかなり自分の中に入り込んでしまったのが印象深いです。学校の中でも、遅いけどWindows 7(大量のソ