今日は快晴でこの時期らしい気候になったそうで。
それはさておき、週末から騒ぎ立てているマルウェアの話を少ししたいなと思います。(今日は思いっきり書こうかな・・・)
NHKに特集が組まれた時点で、600箇所、2000台のパソコンが影響を受けたという話が出ています。
相変わらずめんどくさい集団はめんどくさいように、ビットコインで払えといってくるのもうっとおしい話。どうやらWindowsの欠陥をつついた北らしく、厄介な話になってきています。 というのも、この対策は3月の更新プログラムをちゃんと適用してれば問題なかったはずですということ。そして、Windows 10ではこれは対象外だったということ。ふう・・・自分のパソコンは何にもでなく今日も元気に稼動しております。
というと、やはり技術について学んでいっている自分に対し、追い討ちをかけているのはやはり「インフラ」という話なのです。
今の時代パソコンなしに仕事するなんて、どこの現場か。それもITなくせにパソコン無いと何の仕事にもなりません。
部品もインフラの一部だと思います。 となると、バックアップにも莫大がお金がかかるということを考えなくてはいけません。
この先、先進技術を学んで生きたいと自分の頭の中にはあります。しかし、学びすぎてシステムエラーの後悔を生まないように、インフラである部品についてはもう一度考え直したいなと思っています。
そして、もうひとつはWindows 10にしててよかったということ。
Windows 10では今回の脆弱性の対象からはずされていたという話が出ており、最新のOSというありがたさを感じています。
自分の身の回りでも、「更新プログラムって金がかかる」とか、「めんどくさい」という話がちらほら聞こえますが、絶対にやってほしいです。今回の事から。
僕の結論としては、レガシーさを重視するあまり、めんどくささが生んだ今回の大事件と見ています。モダン化も大事です。
何か変な話になってしまった感がありますが、こんなところで。
それではまた~
それはさておき、週末から騒ぎ立てているマルウェアの話を少ししたいなと思います。(今日は思いっきり書こうかな・・・)
NHKに特集が組まれた時点で、600箇所、2000台のパソコンが影響を受けたという話が出ています。
相変わらずめんどくさい集団はめんどくさいように、ビットコインで払えといってくるのもうっとおしい話。どうやらWindowsの欠陥をつついた北らしく、厄介な話になってきています。 というのも、この対策は3月の更新プログラムをちゃんと適用してれば問題なかったはずですということ。そして、Windows 10ではこれは対象外だったということ。ふう・・・自分のパソコンは何にもでなく今日も元気に稼動しております。
というと、やはり技術について学んでいっている自分に対し、追い討ちをかけているのはやはり「インフラ」という話なのです。
今の時代パソコンなしに仕事するなんて、どこの現場か。それもITなくせにパソコン無いと何の仕事にもなりません。
部品もインフラの一部だと思います。 となると、バックアップにも莫大がお金がかかるということを考えなくてはいけません。
この先、先進技術を学んで生きたいと自分の頭の中にはあります。しかし、学びすぎてシステムエラーの後悔を生まないように、インフラである部品についてはもう一度考え直したいなと思っています。
そして、もうひとつはWindows 10にしててよかったということ。
Windows 10では今回の脆弱性の対象からはずされていたという話が出ており、最新のOSというありがたさを感じています。
自分の身の回りでも、「更新プログラムって金がかかる」とか、「めんどくさい」という話がちらほら聞こえますが、絶対にやってほしいです。今回の事から。
僕の結論としては、レガシーさを重視するあまり、めんどくささが生んだ今回の大事件と見ています。モダン化も大事です。
何か変な話になってしまった感がありますが、こんなところで。
それではまた~
コメント
コメントを投稿