スキップしてメイン コンテンツに移動

ぼくのなつやすみ

昨日の朝方またインサイダービルドが届き、夏休みが終わりました。(https://twitter.com/donasarkar/status/763865659079925760

手持ちのKATANA02には盆明けに来るのでしょうか?すごく心配です。
さて、今回は夏休み期間中に二つ私鉄の乗り放題に行ってきました。東武東上線と西武線です。
どちらに乗っているときに東急電鉄さんの渋谷ヒカリエ号に出会いました。 まあカメラの報告もかねて書きたいと思います。

<東武東上線>
東上線はとあるフォローワーさんの路線でもあります。リア友も一人暮らしとか。毎年夏には限定フリー切符も発売される、ちょっと変わった路線です。(基本東武鉄道はそんなものは発売せず、方面往復を組み合わせる) 今年の7月に男衾駅(読めるかな・・・?)が新しくなりました。

初めて乗ったのですが、池袋から50キロのところで途中の武蔵嵐山までは平野を走る形となりますが、嵐山から小川町までの所要時間は7分。この間に単線になり山をある程度上ってしまうのでしょうか。加速や抑速がつよかったです。
同じことは西武池袋線でも言えて、入間市から飯能までの区間がまさにこれでした。短い区間にこれだけのものを短縮するなんて地元では考えられないです。
東上線での昼ご飯はあの新米エバンジェリストの牛丼屋さんでご飯。券売機の故障が私の後発生してしまいまして、某氏ならもう詰まってしまうところでした・・・

とりあえず東上線全線に乗ることができました。終点の寄居駅の気温はこの日37度・・・外歩きはかなりきついです・・・

てなわけでベストショットを









<西武線>
西武線は池袋からスタートしました。
池袋駅はかつてのように特急の改札口の廃止、正面入り口の改装が行われて、シンプルになっていました。安全対策としてホームドアの設置も順次行われているようです。
この日の西武線の利用状況ですが、小さな子供が多かったような気もしました。というのも、当初の目的は子供(親子)向けの映画公開を記念して夏休み限定で行うもの。家計にも優しい900円というのも魅力的です(その分特急で賄ってる)
西武線では某赤い車両の会社に似せた物まねや野球ホームグラウンドのラッピングなどが行われています。最初に計画されたラッピング車両を捕獲しましたw
結構構図ギリギリでしたが、何とか収まったのでよし。晴れててよかったです。
東京の多摩地方にも足を延ばしたわけで、ゴール地点は高田馬場。
写真は結切れとかでうまく撮れなかったのであまりここでは載せないのですが、まあまあ腕を戻すのにはいい機会となりました。

24日はカメラを持ってかない予定ですが、27日はちゃんと持っていきます。思いっきり撮ってやりたいです。

ビルド来たのでしっかりローカライズ部分などは検証していきたいと思います。

―――
ここからが本題。

今日配信されたビルドですが、ビルド番号は14901。前文として先週一般向けに配信された大型Updateへの謝辞を述べていました。ニュースサイトでは携帯向けのUpdateは日本の盆明け以降になるようです。

重要部分は太字でした。原文のまま載せておきます。

It may take a couple of hours for this build to show up for some Windows Insiders asupdated device targeting needs to roll out.

今回のビルドはまずパソコン、その数週間後に携帯電話に配信の予定だそうです。携帯電話はビルド14393.67を利用しているフィードバックで対応中だからとも読み取れます。

新機能としてはエクスプローラーにメッセージがつくようになったこととか。その一方としてAdobe Readerが使えないとか・・・ とほほ・・・ 当分はEdgeやリーダー、Chromeの機能を利用してくださいとのことです。また、いくつかドライバのアップデートもお願いするかもしれませんですって。

てなわけで新機能の集約をそろそろまとめないとね・・・
原文:https://blogs.windows.com/windowsexperience/2016/08/11/announcing-windows-10-insider-preview-build-14901-for-pc/

コメント

このブログの人気の投稿

今後の方針について

お久しぶりです。 最近投稿少ないから心配になっている方、いらっしゃると思います。 しかし、生きてますよ、ご安心ください。( 生息地 ) 自分でWebサイトを作り、それをデプロイする楽しさがいまあります。 個々の活動日記に関しても今そっちに移っています。 「すき」を2本柱で動かすために、今後の方針を書かせていただきます。 今後の方針としては、まず、このブログに関しては廃止しません。 登壇をした際の記録に残そうかと思っています。 登壇に関してはこちらで書かせていただきます。 その他これはこっちでやるものに関しては、こっちで書きます。あとは個別にツイッターでリンク張っていきますので、そちらをご利用ください。 引き続きよろしくお願いいたします。

.NET Conf 2017の記録

去る2017年10月7日に日本マイクロソフト品川本社で行われた.net Conf 2017@Tokyo内の「Unconfrence」部門にて「Xamarin News」という項目でお話してきました。 意外とXamarin関係の情報でも、自分ではびっくりしたものもあったし、突っ込みがあったところはまだまだ勉強不足だと思っていますが、海外の最新アップデートを開催前にざっくりと掲載することができて自分ではまずまずではないかと思っています。 また話せる機会がありましたらその時はよろしくお願いします。 〇  Conpass 〇 Slideshare .Net conf 2017 @Tokyo Unconfrenced 「Xamarin news」 from Kenshiro Fukuda

初心者向け(ではない!?)Xamarinハンズオン#2

都心は晴れと曇りが錯誤する中、東京マラソンという巨大イベントが明日に迫る中で、今日は渋谷のレバレシーズ株式会社でXamarinのハンズオンが行われました。 当初の参加者数より大幅に減ったものの、Windowsの環境でもめる話が結構出るなど、多少混乱もありましたが、みんなで「Xamarin Dev Days」のスピーカーアプリを作っていきました。 今のところはまったWindowsならではの問題例をツイッターであがったものを中心に早速まとめていきたいと思います。 1.ブルスク あー 出てしまった・・・ ハンズオン開始前にまさかの…!!!!(笑えないww #JXUG pic.twitter.com/cBagH3gBT4 — 田淵 義人@エクセルソフト (@ytabuchi) 2017年2月25日 AndroidのSDK関係かなんかでエラーを吐いてしまったようです。 というのも、結構ここがややこしいことに。 というのも、Android7より、JavaのJDKが変わったことで、パスの再指定が必要だというのです。バージョンが変わっただけで結構厄介なことになるということを恐ろしくて見ていませんでした。 今回のハンズオンでは、11月に東京で行われた「Xamarin Dev Days Tokyo」のハンズオン資料をやるというもの。米でのスピーカーリストをMicrosoft Azureとリンクさせるというアプリ。 Windows側のVS2015では実はFormsのXamlについては補てん機能がないので、頑張って手入力するしかないということ。これにより、いくらどんなアプリでも時たまエラーが発生するというのです。確かにFormsを使えば開発のコード負担が大幅に減りますが、逆に専門のAPIを叩く場合はNativeのほうがいいということ。   そんなわけで今回も無事にハンズオンのほうできてよかったです。 次はXamarinのアプリ課題やほんの内容少しでもやれたらなと・・・